ログイン(エキサイトID)|新規登録
トップ>検索>「非加熱クリーム」の検索結果
100均紙粘土でクッキークリームアイス☆動画あり
100均の材料だけで出来ます!
評価
タグ
カテゴリ
名前
リップクリームケース☆カバンの中で迷子にならない!
いつもリップクリームがカバンの中で迷子になったり、ポケットに入れたままにしたり、失くしてしまうのでσ(^_^;)目だつ色で、カバンなどに引っ掛けられるように紐もつけました。
ホルダーネックレス *リップ&コイン*
雑貨屋さんで見かけたリネンのリップクリーム入れネックレス ステキだったのでまねっこして作ってみました♪
余り布とDカンのリップクリームケース
リップクリームって、バッグの内ポケットに転がしておくと、たまにキャップが取れてたりして悲しくなりますよね。わざわざポーチから取り出すのも面倒くさかったり…。 よく使うからこそ、すぐに取り出せたらいいなと思って、リップクリーム専用の入れ物を作ってみました。Dカンをバッグのどこかに引っかけておけるのがポイントです。 詳細はブログにて: http://studiopacot.co...
クリームケース
涼しげ+ゴージャスなデコをイメージして作りました。
コスメ用品のクリームケースにスパンコールをつけてみました! 今回もあっという間に出来る簡単デコレーションです^^ クリームケースはキャンドゥ商品(4個1セット)を使用。
*紫根のクリーム*
紫根の抽出オイルで作ったピンクの可愛らしいクリームです。
ヒアルロン酸とローズのうるおいクリーム
お水を引き寄せてお肌にうるおいをもたらすヒアルロン酸を入れたクリームです。 ちょっと贅沢にローズオットーの精油とローズウォーターを使っています。 ブログでもご紹介しています。 http://ameblo.jp/rosegreenice/entry-11108636927.html レシピは自己責任でお試し下さい。
鉄火巻きリップクリーム入れ
リップクリームを持ち歩く旦那の「むき出しでカバンに入れてるからか、キャップの間にゴミが入る・・・」というお悩みを解消すべくケースを作ることに。 リクエストは「寿司」だったので、形状からのり巻が思い浮かび編んでみました。
無添加リップクリーム
前田京子さんのレシピを、若干アレンジして作りました。無添加で保湿力も高く、カサカサ唇もしっとりになります。 リーズナブルに作れますが、長期保存はできません。(オリーブオイルが酸化してしまうのは避けられません) 付け過ぎると油っぽくなりますのでご注意を。 ※このレシピで20gほど作れます。