ログイン(エキサイトID)|新規登録
トップ>検索>「蓋なし」の検索結果
蓋なしマチ付き移動ポケット(外マチVer.)
『蓋なしマチ付き移動ポケット(外マチポケットVer.)』作品タイトルが25字以上で全て入りませんでした。 マチ付き移動2ポケットhttps://atelier.woman.excite.co.jp/creation/34144.html の蓋なしVer. 作り方はそちらと一緒です。 同内容ですがブログ http://tokori...
評価
タグ
カテゴリ
名前
防水蓋つきペットボトル・バッグ。手作り簡単です。
2リットルのペットボトル腰袋・道具袋にフタを付けてみました。これにより防水になります。タバコ入れにも最適です。
簡単 蓋付きティッシュケース
プレゼントとして作りました。蓋の部分にもポケットがついているので、実用的です。 とっても簡単なので、ぜひ作ってみてください。
ペットボトルのフタのピンクッション
ちょこっと手元にあると便利なサイズのピンクッションが欲しくて作りました。
マチ付き移動ポケット(蓋内側マチ付きタイプ)
マチが付いた"移動ポケット"の2つポケットタイプ "マチ付き移動2ポケット"http://atelier.woman.excite.co.jp/creation/34144.htmlの別型版 上記は外ポケットにマチが付き、こちらは蓋内側ポケットにマチが付いてます ループなしは そのままポーチのように 別布で...
簡単!蓋付きのポケットティッシュケース
完成サイズ9cm×12.5cmです。縫い代の始末も『袋縫い』の手法で簡単にしました♪直線縫いしか出来ないミシンでもOK。勿論手縫いでも作れます♪
蓋付きカゴ
めん棒ケースの失敗したものを利用して作ってみました。
蓋つき簡単コラージュボックス
小箱をもっともっと簡単に作れないかと試行錯誤を繰り返して、 とっても簡単に作ることが出来るようになったのでご紹介です。
蓋付き2ポケットティッシュケース
蓋付きのポケットティッシュケース(移動ポケット?)のアレンジです。 容量を増やそうとして マチやポケットを付けました。分かりやすく説明しても 伝わるか不安なので、(マチ付きを説明する前に)先ず ポケットを増やした形を説明したいと思います。 ループを付けたら、ハンドクリップを付けるタイプの移動ポケットとして使用出来ると思います。 ---2012.4.15 http://atelier.wo...
空き瓶の蓋でピンクッション
岩海苔や鮭のフレークが入っていた瓶の蓋を利用しました。 腕に付けれるので子供が触る危険も少なく、ペットがおもちゃにしないので 転がっていかないので探す手間が省けます。