ログイン(エキサイトID)|新規登録
トップ>検索>「絞り出しクッキー」の検索結果
粘土で作るゆめかわアイシングクッキー♪作り方動画
ふつうアイシングクッキーは、液を作って塗るんですが、 気泡が入ったりたれたりして、かなり今まで失敗してます(^◇^;) これは紙粘土を重ねるやり方なので、ふつうより簡単です! レース柄と線を描いたものの、2種類作りました レースのほうがかんたん。 いるものはダイソーのクッキー型とセリアのレース型、 あと色んな粘土です!
評価
タグ
カテゴリ
名前
100均の型と粘土で作るトランプクッキー 動画
トランプの型は、ダイソーで4個セットで108円でした! 四角いのは、セリアのお菓子の家キットの型です。
100均の紙粘土でチョコチップクッキー☆動画あり
あまーいチョコチップクッキー 材料は全部100均でそろいます☆
100均紙粘土でクッキークリームアイス☆動画あり
100均の材料だけで出来ます!
フェルトのアイシングクッキー
フェルトにレースやビーズを止めつけてアイシングクッキーができないかと思い作ってみました。
フェルトdeハロウィンクッキーを作ろう!
本来、クッキーやマスコットを作る際 中に詰めるものと言ったら“綿”。 それを“ダンボール”に代えて作ってみました。 手軽に作れる方法を紹介しますね!
スタンプクッキー
スタンプを押したクッキーを作っているときが一番楽しいかな^^
フェルト 動物 クッキー ガレット?
子どもに動物を教えたく クッキー?ガレット風?に形をメインに作ってみました。裏にして 『ライオンさんどれかな?』 なんていいながら遊んでます(*^ ^*)
廃材ペットボトルでハロウィンクッキー型の作り方
買おうと思っていたけど、間に合わなかったので、ペットボトルで作った
基本簡単クッキー
簡単で作れる、基本クッキーを作りたいと思ったので、作りました。 本物そっくりですよ~