ログイン(エキサイトID)|新規登録
トップ>検索>「猫、デコ、メッセージカード、しおり」の検索結果
大きな箱をデコ 動画 フェイクスイーツBOX
いままで作った物を活用し、大きな箱にデコしました。 モリモリで豪華に出来たと思います! シリコンの使い方も、まじえながらやっています。 かるくパーツ紹介をして配置を決めてから、デコしてます パーツは動画で作った物がほとんどです そちらも気になったら、ぜひみてください 声やしゃべり方が変ですみません・・ いつもみてくださる方ありがとうございます!
評価
タグ
カテゴリ
名前
羊毛フェルト/ヒマラヤン猫
羊毛フェルトは先月から始めたばかりの3体目でまだまだ粗いですが(´;ω;`) なんとなくコツが掴めてきました。 今回は旦那のお母さまへのクリスマスギフトとして 以前飼っていたヒマラヤン猫を作ってみました。
100均の材料で作る!!カードも入るがま口の作り方
100均で購入した口金と生地を使用してがま口を作りました。 (※接着芯は手芸店のものです。) 口金に付属の型紙を使用して作りました。 お札は3つ折りにすると入り、カードも入る大きさですので使い勝手がいいです。
折って2か所縫うだけ!!フタ付きカードケースカバー
カードケースに付けられるカバーの作り方です。 カードケースは100円ショップで購入したものです。 シンプルなカードケースも、カバーを付ければ簡単に自分好みになります。 カードケースの大きさは商品によって違うので、お手持ちのケースを測って型紙を作り直して下さい。 フタにボタンが付いているので、カバンの中に入れても開きません。
カード型ビーズ織り機で作る ラッキーモチーフ
幸運を呼ぶと言われるモチーフを カード型ビーズ織り機で織ってみました。 パーツをつけて、ストラップにしたり 個性的なピアスにしても楽しいですね。
喋々のしおり
完成サイは約9cmです。(モチーフ約4cm) 材料はユザワヤで購入できます。ユザワヤHPでは、他にもたくさんのビーズアクセサリーの手作りレシピを掲載中!ぜひご覧ください! http://www.yuzawaya.co.jp/board/
ヨーヨーモチーフのミニがま口
ちくちくヨーヨープレートで作ったモチーフで可愛く飾った、お守りみたいにちいさながま口です。 何を入れようかな♪
猫の夕暮れキーホルダー
完成サイズは長さ3.5×4cm(モチーフ部分)です。 材料はユザワヤで購入できます。ユザワヤHPでは、他にもたくさんのビーズアクセサリーの手作りレシピを掲載中!ぜひご覧ください! http://www.yuzawaya.co.jp/board/
インスタグラムのフォトフレーム
女の子のお部屋に飾ると楽しい、写真立ての作り方です。 ペタペタはるだけで、簡単にかわいく仕上がりますよ!(*・ω・)
王様猫のブローチ
羊毛フェルトで作った半立体のブローチです。立体物より短時間で作れます。