ログイン(エキサイトID)|新規登録
トップ>検索>「アクセ収納」の検索結果
粘土(エンジェルクレイ)で作るスライム
用意するのは、粘土と水のみ! めんどさくさい作業はありません! 硬くなってた粘土を柔らかくしてたら出きました! 偶然でした!笑 めっちゃ簡単
評価
タグ
カテゴリ
名前
折って2か所縫うだけ!!フタ付きカードケースカバー
カードケースに付けられるカバーの作り方です。 カードケースは100円ショップで購入したものです。 シンプルなカードケースも、カバーを付ければ簡単に自分好みになります。 カードケースの大きさは商品によって違うので、お手持ちのケースを測って型紙を作り直して下さい。 フタにボタンが付いているので、カバンの中に入れても開きません。
帆布トートバッグ型*BOXティッシュ詰め替えカバー
【バッグ型*BOXティッシュ詰め替えカバー https://atelier.woman.excite.co.jp/creation/57572.html】をアレンジして、帆布で【トートバッグ型】にしてみました。 仕上がりサイズ(畳んだところ・持ち手含まず)約縦13cm×横12.5cm 沢山入れられる様に少し大きめサイズです。 11号の帆布...
100均で作れる!ペアリングケース
ペアリング(結婚指輪)を簡単に出し入れできて、ホコリが被らず置物としても見栄えがするものを求めて作りました。 お気に入りの指輪で見せる収納も楽しむことができます。 製作中の写真がないので、イラストで解説をしています。
『スポンジのケーキ』
いろんな いろや かたちをした スポンジで ケーキを つくってみよう! どんなかたちや あじの ケーキが できるかな? たくさんつくって、おみせやさんになろう。
セリアの粘土でクリスマスポンデリングの作り方!
実物大、ミスドのポンデリースを作りました! リボンをつけて、壁やツリーに飾るとかわいいです。
Fake book
ボックスティッシュの箱で、本型収納ボックスを作りました。
ピアスホルダー♪
可愛いピアスが大好きで、身に付けるだけじゃなくて収納も兼ねて飾って楽しめたらいいなと思って作りました。 100均でとっても可愛いフォトフレームがあって、それと発泡スチロールの板を使って、あとは家にあるもので出来るので、ぜひ挑戦してみて下さい!
#ウォールポケット
リモコンや携帯等をスッキリまとめるウォールポケットを作ってみました🖖!
#Earth Maker DreamCatcher
大きめドリームキャッチャー! お部屋のインテリアに!