ログイン(エキサイトID)|新規登録
トップ>検索>「なべつかみ」の検索結果
#チェック柄鍋つかみ☆!
材料はフェルトだけ!ほつれない布だからこそできる作り方です!❤️
評価
タグ
カテゴリ
名前
ジーンズのポケットで鍋つかみ
気に入った鍋つかみが見つからなかったので、ジーンズのポケットで作ってみました(*´ω`*)
イージー★なべしき
超簡単☆ 出しっぱなしでも可愛いなべ敷きを作ってみました♪
ブルームステッチの鍋敷き
面白い編地を見つけたので練習用に編んでみました。
お鍋
手のひらサイズになるお鍋を編んでみたので、みなさんに紹介します。
鍋つかみと鍋敷き
キッチンに統一感を出したくて、縫ってみました。
パリのポットホルダー
かぎ針編みで作る、編みこみ模様のポットホルダー第5弾です。 パリを意識して、トリコロールとエッフェル塔の模様を編みこんでみました。 フランス語はまったくできないのですが…たぶん J' ♥(aime) Paris で合ってる?? 2012.5 UP ◆できあがり寸法 縦:18cm 横:19cm こちらCRAPAKAにて販売中(2012.5.7現在) http...
四角モチーフのなべしき
四角モチーフを4枚つないでなべしきを作ってみました。 ここでは基本の四角モチーフを、半目の巻きかがりでつなぐ方法を詳しく説明しています。 ご自分の好きな色でたくさんつないで、バッグやひざ掛けにするのも素敵ですね。
ダーラナホースのポットホルダー
かぎ針編みで作る、編みこみ模様のポットホルダー第四弾です。 ダーラナホースとティーセットの模様を編みこんでいます。 北欧っぽい雰囲気にしたくて、水色・黄色のスウェーデンカラーをポイントにしました。 2012.3 UP ◆できあがり寸法 縦:18cm 横:18cm 編みくるみの仕方はこちらに載せています。 http://atelier.woman.excite...
ピアノ柄ポットホルダー
かぎ針編みで作る、編みこみ模様のポットホルダー第三弾です。 ピアノ講師をしている友人への贈り物に、 グランドピアノと音符の模様を編みこみました。 裏面のティーポットとカップの模様は、ほんのり紅茶色で編んでいます。 2012.1 UP ◆できあがり寸法 縦:19センチ 横:19センチ 編みくるみの仕方はこちらに載せています。 http://atelier.woman...