ログイン(エキサイトID)|新規登録
トップ>検索>「こひつじのティミー」の検索結果
フルート奏者のはんこ
ギターリスト、トランペッター、アコーディオン奏者など楽器を奏でる人たちのはんこを製作していて、これはその1つです。 ブログには他にもはんこの作品を紹介しています。よければご覧ください♪ http://rosemaria.cocolog-nifty.com/blog/
評価
タグ
カテゴリ
名前
ふわふわモコモコ100均糸でシュシュの作り方♪
冬によく出回る100均のもこもこな毛糸でシュシュを編みました。1段編むだけなのですぐにできます☆ 【作り方動画】 https://youtu.be/p5Epzddf-tg 材料をネットで探すときは、「ファンシーヤーン」「ループ糸」などで探すと出てくると思います。手触りがいいものを作りたいときは、ハマナカの「ソノモノ・ループ」がいいのかなと思いました。
はんこで席札
納品用のスタンプは名刺カードに試し押ししているのですが、少し工夫するだけで手作りの席札立てができることに気が付きました。 他にもスタンプをブログで紹介していますので是非見てください。 http://rosemaria.cocolog-nifty.com/
ぽち袋
お礼の小さな手紙を入れたり、お菓子を入れておすそ分けしたりするのに 手作りのポチ袋だと、もらう相手もほっこりするかなと思い作りました。 紙を型どおりに切って手作りのスタンプを押すだけととても簡単な作業です。 手作りのスタンプをブログに載せています。是非見て下さい♪ http://rosemaria.cocolog-nifty.com/
幸せを運んでね!ことりさん
お世話になったおともだちに、好きな色で、ミニかごとことりとランドセルを作り、 ストラップにして、セットでプレゼントしました(*^^*)/
消しゴムはんこで顔出しポチ袋
おもしろいポチ袋が作りたくて、消しゴムはんこで作ってみました(*^-^*)
まだ間に合う!干支消しゴムはんこ
年賀状に特大の羊を入れてみたかったので!(´▽`)ノ
のしつき!ぽちぶくろ
毎年ぽちぶくろは自作します。今年はちょっと遊んでみました。
カプチーノはんこでしおり
カプチーノの消しゴムはんこを使って栞を作りました。
猫はんこ
消しゴムはんこで猫を彫ってみました!