ログイン(エキサイトID)|新規登録
トップ>検索>「こども」の検索結果
手作りのおりがみケース✂︎✂︎
ラミネート生地を使って手作りのおりがみケースを* 生地に柄の方向のあるものを使い、裁断の方法も一緒に掲載しました。 ラミネートはほつれないので、縫い代5mmで作っています。 柄方向のない生地はこちら https://atelier.woman.excite.co.jp/creation/56761.html ラミネートは可愛い柄もたく...
評価
タグ
カテゴリ
名前
手作りのおりがみケース✂︎
市販のものではなかなか出会えない、おりがみケースを手作りしてみませんか? 50cmのラミネート生地があればつくれます^^ 留め具なしの簡単版で解説しています。
こどもと作るどんぐりクリスマスツリー
こどもと公園で拾ったどんぐりを使ってクリスマスツリーを一緒に作りました。
端切れでできる こども用ポケットティッシュケース
端切れがあれば作れるこども用のポケットティッシュです。学校に持っていくティッシュの袋がすぐにボロボロになってしまうため作りました。 これにティッシュを入れるようになってから、洗濯機に入れてしまった時もティッシュケースの中で固まりになって出てくるので、ティッシュが洗濯物につくことがなくなり助かっています。...
こども用の可愛らしいハンガー♡
こども部屋のアクセントに♪お気に入りのお洋服をかけて魅せる収納はいかがでしょうかー?
三辺縫うだけ♪手ぬぐいで作るラクちんパンツの型紙☆
肌触りがよく、すぐ乾き、コンパクトなので、おでかけ着替えやパジャマにとっても便利です。てぬぐいは、伝統的な柄だけではなく、面白い柄やビビッドな色使いで、いろんなパンツが出来て楽しいですよ♪三辺縫うだけでパンツになるので、初心者のわたしにも、手縫いで作る事が出来ました!
紙のりんご 紙のきゅうり
こどもと一緒に作りました。 数の勉強に使うようです。 作っているうちにもっとたくさん欲しくなりました^^
成長にあわせて変化する収納
れるようになるのか、こどもたちの片付けで困っているお母さんは多いですよね。 そこで、こどもたちが片付けやすいようにこどもにあわせた収納をつくってあげましょう。 詳細はこちらをご覧ください♪ http://www.999shimano.com/diy/closet.html...
こどもにあわせたキッチンシェルフ
キッチンシェルフを取り付けて、お料理しやすい空間を作りましょう!かわいくて、便利なシェルフなのでお母さんも毎日楽しくお料理できますよ。 詳細はこちら→http://www.999shimano.com/diy/kitchen.html
フォークで作るミニポンポンのヘアゴムの作り方
フォークで小さなポンポンのヘアゴムを作りました☆ 【作り方動画】 https://youtu.be/bjds1s3PWac ↑ 作り方を動画にまとめたのでぜひご覧ください♪