先生のハンドメイド一覧
-
-
-
簡単*贅沢フリルの2段シュシュ #16
またまたレオパード柄は流行という事で、服用のジョーゼットでたっぷりの2段フリルシュシュ、
ゴム通し口部分を外側にずらすとフリルが出やすいです。資料にイラストでの図解によるポイントも添付しておきますね
細かな話はブログで~ http://mlhg22.exblo g.jp/
-
-
-
-
コサージュゴム
花びら1枚1枚作ることは大変ですが、市販の造花を使って手軽にかわいいコサージュゴムができあがりました
-
-
-
-
簡単&エコなティッシュケース #14
しっかり2か所縫うだけでミシンなくてもできる箱にはいってないエコティッシュケース。
写真では分かりにくい部分など材料資料のイラストでの補足も参考にしてくださいね。
今回は飾りもつけてみましたが、シンプルでも充分可愛いです。
アトリエ制作ブログのほうも 楽しんでください http://mlhg22.exblo g.jp/
-
-
-
-
春糸で編むリボンのヘアゴム&チャーム#40
3/25資料に編み図とポイントをUP「春素材のプレーンシュシュ」と同じ糸で大き目のリボンを作りました。
ゴムもいいけど、古くなったチャームの鎖をつけかえて今年風にふんわりかわいいbagのチャームにしてもいいかも
後でピンクにもパールをつけてヘアリボンにしたのでその写真は材料画像にはりつけました
ずいぶん前に作って進められなかったなどの裏話はブログのほうで♪http://mlhg22.exblo g.jp/10894 996/
-
-
-
-
切る!ひねる!ストール
お気に入りのニットを切るだけ!これなら針も糸もなくてもストールできますよ~
-
-
-
-
ハギレで作るバネポーチ!
家にある、大量のハギレをなんとかしようと思って作ったバネポーチです。
ブログでも紹介しています。
http://ameblo.jp/cross 1231/
-
-
-
-
レースのダブルフリルシュシュ #55
この夏一番のお気に入りでした!軽くて程よい大きさで普段使いに凄く便利。
手首につけても邪魔くさくなく、可愛いので、つけたりはずしたりする人向きです♪
レースといっても細編みと鎖編みだけなので簡単、コンパクトだけどフリルを多くしてふんわりと仕上げてます。
★6/1 編み図糸のメーカーなど作りかたに入れました
この作品の裏話→http://mlhg22.exblo g.jp/11221 302/
全部の一覧ページ→http://mlhg22.exblo g.jp
-
-
-
-
ビーズのギャザーサテンカチューシャ#19
クリスマスシーズンには少し太めで作って、色々なビーズをちらすのもいいかも!
このサイトの作品達で作られた『手作りのとっておき布こもの』という本に
このカチューシャも掲載されることになりました♪ 発売日:4月26日 出版社:ブティック社 です http://www.amazon.co.jp/gp/produ ct/48347 32134 /ref=as_li _qf_s p_asi n_tl?ie=UTF
-
-
-
-
簡単♪1枚幅広ヘアバンド #10
★少しサイズ変更しました8/22★バザー向き♪簡単な一枚仕立のヘアバンドてですが、実用性も高く好評。
ぜひ震災復興などのバザーで利用してください(リボンはなしでもありでも)。
自分でも使い続けてますが、楽チン♪幅広な分多少のロングヘアなら髪を入れて
髪をまとめても大丈夫。すぐ乾くので便利です。
-
-
-
-
リボンベルト(ゴムギャザー) #8
画像変更しました。
幅広ゴムを入れただけの簡単なギャザーベルトは
サテン風な光沢のある生地&リボンと今年の秋冬の流行を意識しました・
シャツワンピやニットワンピのアクセントにどうぞ♪
作品の話など ブログ「つきのあとりえ」http://mlhg22.exblo g.jp/
-