トップ>ハンドメイドカテゴリ>ビーズ>アクセサリー>コットンパールとスワロフスキーのピアス

このハンドメイド作品について
完成サイズは全長約5.7cm。
材料はユザワヤで購入できます。ユザワヤHPでは、他にもたくさんのビーズアクセサリーの手作りレシピを掲載中!ぜひご覧ください!
http://www.yuzaw
材料
- コットンパール半丸15mmホワイト
- 2個
- スワロフスキー#1088(アイボリークリーム) SS39
- 2個
- 石座#1088用カン付き(ゴールド) SS39
- 2個
- スワロフスキー#5040(クリスタルシルバ ーシェード) 8mm
- 2個
- KPパーツ#10365
(ゴールド) - 2個
- KPパーツ#10365
- 小判板ペンダントトップ バチカン付(ゴールド)
- 2個
- Cカン(ゴールド) 1.0×4.5 ×5.5mm
- 2個
- 9ピン(ゴールド) 0.7×20mm
- 2本
- 平板ピアス(ゴールド) 6mm
- 1ペア
- コットンパール風キャッチ(ゴールド) 10mm
- 1ペア
道具
- 丸ペンチ
- 平ペンチ
- ニッパー
- 接着剤
作り方
-
- 1
-
図を参考にパーツを貼り合わせる。
小判板ペンダントトップの接着剤が乾いたら、ピアス金具の皿に接着剤を塗って図の位置に貼る
-
- 2
-
図を参考に9ピンパーツを2コ作る。
-
- 3
-
石座にスワロフスキー#1088をはめ込み、石座のツメを平ペンチで倒して固定する。(はさみにくい場合は平ペンチを閉じた状態でツメにあて、指で平ペンチを押さえてツメを倒す)
-
- 4
-
図を参考に全体を組み合わせる。
「コットンパール」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、ログイン(エキサイトID)が必要です
現在:0件