トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション小物>その他>プラバンフラワーのヘアクリップ

このハンドメイド作品について
気になってた「3Dモデラー」を手に入れて、より立体的なお花を作りました^^
材料
- プラバン(0,2mm)
- 1枚
- 作業台
- 1
- ポスカ、色鉛筆
- お好きなだけ
- ボンド
- 適量
- ハサミ、カッター
- 適量
- やすり(サンドペーパーでも、ネイル用でもOK)
- 1
- 綿棒
- 適量
- モデラー(太目のかぎ針でも代用可)
- 1
- アルミホイル、クッキングペーパー
- 適量
- ヘアクリップ(大)
- 1
- ウェットティッシュ、マスキングテープ
- 適量
- 好きなビーズ等
- 適量
作り方
-
- 1
-
まずは作業台を作ります。
作業台はスポンジにクッキングペーパーを巻いたものでOKです。
-
- 2
-
サンドペーパーでプラバン全面に、まんべんなくやすりをかけ、ウェットティッシュで削りかすをふきとり、更にマスキングテープの粘着部分を使って、しっかりと取り除きます。
-
- 3
-
お花や葉っぱの下絵を書きます。
-
- 4
-
色鉛筆で下絵を写し(油性ペンだとふき取った後汚れてしまうので)、ハサミ、カッターでプラバンを切り抜きます。
-
- 5
-
ポスカは少量塗って、水をたっぷり含んだ綿棒で色を伸ばしていきます。
-
- 6
-
モデラー(太目の編み棒でもOK)を使って、花芯をくぼませ、花びらは花芯を使ってくぼませていきます。葉っぱも同様に形成していってください。
-
- 7
-
土台と連続のお花は、オーブンから取り出して、プラバンがまだ柔らかいうちにヘアクリップに押し当て、クリップの形に沿って形成します。
-
- 8
-
マーガレットは葉っぱ、花びら2枚、花芯をボンドで付けていきます。(ボンドはめん棒やつまようじで付けると上手くいきます。)
-
- 9
-
ボンドでマーガレット、小花を土台に付け、乾いたら土台ごとヘアクリップに付けます。
-
- 10
-
土台となるプラバンですが、やくと1/3に縮むもので、4x20でカットしてオーブンでやきてください。
-
- 11
-
もっと詳細はhttps://strog-heart.com/pika-pura/を参考にしてくださいね^^
このハンドメイド作品を作るときのコツ
上手く形成できなくても、オーブンに入れるとプラバンはまた柔らかくなるので、焦らずチャレンジしてください。
「プラバン」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、ログイン(エキサイトID)が必要です
現在:0件