トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション小物>その他>†冬指輪†

このハンドメイド作品について
ラビットファーを使った冬仕様の指輪。
材料
- リング台
- 花びらの形1個
- 引き揃え糸
- 好みの色を30cmぐらい
- レース
- 好みで3~4種類
- ラビットファー
- 1×1.5ぐらい
- コットンパール
- 1個(10mm玉)
- 代付スワロスキー
- 1個
- 造花の花びら
- 小さな花1個分
- ローマン硝子
- 1個
道具
- 針・糸・鋏
作り方
-
- 1
-
引き揃え糸を、人指し指と中指二本に好きな回数巻き付け(ポンポンを作る要領)、指から外し輪になった糸束の半分の所を同じ糸で何回か結び、平たい形に広げる。
-
- 2
-
糸束の上にパーツをバランスよく手縫いして付けていきます。バランスよく配置出来たら、糸束の下に糸束より大きめのレースをちょと見えるように縫い付けます。
-
- 3
-
出来上がったデザインを台に縫い付け、リング台の裏からモチーフレースに少量の接着剤で貼り付け乾いたら、レースの周りを表の飾りに縫い目があまり出ないように縫い付けて完成です。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ボンド付だと、暑さ寒さでパーツが取れやすくなるので、一つづつ手縫いをお薦め致します。
「†冬指輪†」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、ログイン(エキサイトID)が必要です
現在:0件