トップ>ハンドメイドカテゴリ>アート・雑貨>その他>コルクボード2

このハンドメイド作品について
この前のはシンプルだったので、今度はちょっとハデにしてみました^▽^;
材料
- コルク板(百均)
- 1枚
- 布(百均)
- 1枚
- リボン(百均)
- 適宜
- 丸環ネジ
- 2コ
- 吊るす為のリボンやチェーン等
- 適宜
- 接着剤
- 適宜
- 両面テープ
- 適宜
道具
- 千枚通し
- 少し大きめのホッチキス
作り方
-
- 1
-
ウラ面に布を仮止めします。
図のように、シワにならないように気を付けながら、両面テープで張り付けます。
★あまり角に貼ると、角の処理をする時にちょっとタイヘンになります。
-
- 2
-
タックをよせるようにして角の丸みを出します。
で、ホッチキスでガチャン!
(ホッチキスのやり方は、前回で^^;)
-
- 3
-
仮止めしていた辺の部分も、表側の布がピンと張っていることを確かめながら数か所づつガチャン!
その上からリボンもガチャン!
(このリボンは二重にしてあります^▿^;)
-
- 4
-
上部に丸環ネジを付けます。
ここでは、真ん中から左右に9㎝のところに付けてあります。
千枚通しで穴を開けてから、接着剤を付けた丸環ネジを取り付けます。
-
- 5
-
後はリボンやチェーン等で飾ってください。
造花の柊があったので付けてみました^^
ちょっと早いですが、クリスマスにいかがでしょうか^^;
このハンドメイド作品を作るときのコツ
角を包む時は、丁寧にやると出来上がりがキレイです^^
ホッチキスは(使用する布にもよるかと思いますが)普通サイズより大きい物の方がいいと思います。(私は「普通紙30枚用」を使いました)
真ん中に何かを飾るのもいいし、ウェルカムボードなんかにすのもいいかも・・・^^;
「百均」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、ログイン(エキサイトID)が必要です
現在:0件
「その他」カテゴリ
-
ほぼ100均のもので作る粘土パンケーキ!動画あり
-
フェイクフード 粘土で実物大カレーを作る!動画あり
-
粘土で作るゆめかわアイシングクッキー♪作り方動画
-
ハロウィーン リース
-
たべられないレインボーかき氷!作り方動画あり
-
大きな箱をデコ 動画 フェイクスイーツBOX
新着ハンドメイド
-
フェルトのバスケット型オーナメント
-
フラップとファスナーのカードも入る小さなお財布
-
ほぼ100均のもので作る粘土パンケーキ!動画あり
-
鳥さんバッチ♬
-
王冠ヘアバンド 100均のみ
-
1枚の生地で作る!!簡単キーケース