トップ>ハンドメイドカテゴリ>編み物・手芸・ソーイング>ソーイング>アイマスク

このハンドメイド作品について
楕円形で鼻の部分はダーツ?を取るような感じで作ります。
カーブを作るのがめんどうな時にぜひ。(笑)
材料
- 表布
- 10.5 × 8.5 cm
- キルト芯
- 10.5 × 8.5 cm
- 裏布(黒)
- 10.5 × 8.5 cm
- 幅広ゴム
- 30cm弱
作り方
-
- 1
-
キルト芯をはさんで、表布、裏布を中表にして、ゴムもはさみこみ、縫い代7mmくらいで縫って表に返します。
(縫い代が落ち着かなかったら、周囲にステッチを)
-
- 2
-
横半分に折り、1cmくらい中を縦半分ほどまで縫います。
-
- 3
-
しまうときはこんな感じ。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
寸法は適当なので(特にゴム)、それぞれ合わせてつくってください。
#アイマスク ,
「アイマスク」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、ログイン(エキサイトID)が必要です
現在:0件