トップ>ハンドメイドカテゴリ>編み物・手芸・ソーイング>ソーイング>ハギレで小さなカフェカーテン♪

このハンドメイド作品について
30cmほど残ったカフェカーテンで小さな目隠し用のカーテンを作りました。
材料
- カフェカーテン
- 30cm
- フエルト製テーブルマット (セリア)
- 2色 各1枚
- フエルトオーナメント (セリア)
- 1セット
- パールビーズ
- 9個
- 縫い糸
- 適量
作り方
-
- 1
-
フエルト製テーブルセンターのレース模様を切り離します。
オーナメントと合わせ各色3枚ずつのレースをカーテンに並べ位置を決めます。
-
- 2
-
カーテンの両端を縫います。1つのレース模様につき上下左右4ヶ所をちょこっと縫い付けます。
レース模様の真ん中にビーズをつけたら出来上がり♪
このハンドメイド作品を作るときのコツ
長い布地でのれんやシューズラックの目隠しにもいいかも♪
アイデア次第で色々使えそうです(^v^)
「簡単」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、ログイン(エキサイトID)が必要です