トップ>ハンドメイドカテゴリ>ベビー・キッズ>入園・入学グッズ>簡単*体操服入れ

このハンドメイド作品について
一度やってみたかった、ヒモ通しを後付けする巾着です♪
7ヶ所の直線縫いだけでできるので、超簡単!
写真は、出来上がりサイズ30cm×25cmです。
材料
- 表布
- 62cm×27cm
- 裏布
- 62cm×27cm
- 綾テープ
- 30cm×2本
- ヒモ
- 10cm×1、50cm×2
作り方
-
- 1
-
表布、裏布をそれぞれ中表に折り、輪と反対側を1cm折り返してから重ね、横を1cmの縫い代で縫います。
-
- 2
-
表布を裏布に被せるように返して、後ろ側の表布と裏布の間に10cmのヒモをループにして挟み、ぐるりを縫います。
-
- 3
-
綾テープの端を1cm折り、表裏とも袋の口から1~2cmの位置に横長に置き、上下を縫いつけます。
-
- 4
-
ヒモを通したら出来上がり(*´∇`*)
中身を入れるとこんな感じ♪
このハンドメイド作品を作るときのコツ
綾テープの位置をもっと下げれば、上がヒラヒラして可愛いかも♪
生地は、出来上がりサイズの縦2倍+2cm、横は出来上がりサイズ+2cmで、綾テープは出来上がりサイズ横幅で2本用意してください。
「入学用品」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、ログイン(エキサイトID)が必要です
現在:0件