トップ>ハンドメイドカテゴリ>ビーズ>アクセサリー>淡水パールブレスレット

Copyright ©AGZukko
このハンドメイド作品について
丸め損ねたお餅みたいな淡水パールの形をいかしたくて作ってみました。
これもネッティングの技法でしょうか?
外国の本から編み方を見つけました。
材料
- 淡水パール
- 適量
- シードビーズ
- 適量
- マグネットクラスプ
- 1個
道具
- ビーズステッチ用針
- ビーズステッチ用スレッド
作り方
-
- 1
-
淡水パールとシードビーズをどんどん編んでいきます。
-
- 2
-
お好みの長さまで編めたら仕上げにクラスプをつけます。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
実際に使用していると、編み目が伸びて少し長くなってしまいました。
編み上がりの寸法は若干短めにしておいた方がいいかもしれません。
「ブレスレット」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、ログイン(エキサイトID)が必要です
現在:0件