トップ>ハンドメイドカテゴリ>編み物・手芸・ソーイング>編み物>ベリー染めの花プチピン #109
Copyright ©A*moon
このハンドメイド作品について
白のレース糸で編んだ花モチーフを冷凍のラズベリーやブルーベリーの染色してみました。(写真はラズベリーでリネンをそめているところ)
ホウ酸で色を変化させてムラ染めに・・・浴衣に似合う和風な大人のプチピンです。
染め方は後日写真付きでUpします。生の果汁での遊び染めなので退色はあると思います。
材料
- 40番レース
- 白すこし
- レース針
- 4号
- 冷凍ミックスベリー
- 2個ずつ
- ホウ酸
- 掃除用 わずか
- 紅茶コーヒー
- 好みで
作り方
-
- 1
-
#103のモチーフをレース糸
40番の白で編みます
すみませんsの写真がなくて~
-
- 2
-
そのモチーフを編んだ後で
かるく紅茶やコーヒーにつけて
良く洗うだけでまず生成に・・・
これでは単にナチュラルなのでラズベリーの冷凍2個を解凍
-
- 3
-
こちらはブルーベリー
粒がムラになりがちなので
お茶パックなどで
汁をしぼるといいです
-
- 4
-
左からブルーベリー
中央ブルーベリーにホウ酸
右ラズベリーにホウ酸
一度乾かした後で部分を薄いホウ酸を手につけて触れ
色を抜きムラ染めにして洗い干す
-
- 5
-
#107の紫陽花
これを染めて色を抜いたら
もっとリアルな
感じになるかと思います♪
-
- 6
-
ピンは後ろに小さな切れや円の
モチーフをつけ縫いとめました
このハンドメイド作品を作るときのコツ
今回試験的な実験なので 時間経過で色落ちなどもあると思います。
お家で楽しむにはいいかと思います
「簡単」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、ログイン(エキサイトID)が必要です
現在:0件