トップ>ハンドメイドカテゴリ>編み物・手芸・ソーイング>編み物>パンダちゃん

このハンドメイド作品について
1歳の娘の手に握りやすいサイズのあみぐるみです。
材料
- アクリル毛糸(白・黒)
- 適量
- 綿
- 適量
道具
- かぎ針 2号
作り方
-
- 1
-
●頭(白)
輪の中に7目
2~5段目まで7目ずつ増やす
6~11段目35目
12段目 細・細・細編み2目一度 を繰返す
13段目そのまま、14~15段目細・細編み2目一度 を繰返す
-
- 2
-
●胴体(白→黒)
輪の中に5目
2段目10目
3段目15目
4~9段目15目
6~9段は黒
●手・足 2枚(黒)
輪の中に5目
ぐるぐると螺旋状に編んでいって、1.5㎝位でとめる
-
- 3
-
●しっぽ(白)
輪の中に5目
2段目5目
●耳 2枚(黒)
輪の中に5目
2~3段目10目
●目(黒)
輪の中に5目
2段目10目(細細長長長長細細細細)
楕円形に編む
-
- 4
-
頭と胴体に綿を詰め、縫い閉じる。玉止めする前に糸を引き絞ると、首のくびれがしっかり出る。
手足と耳・しっぽ、目のパーツも縫いとめる。
口の刺繍を入れて、出来上がり♪
このハンドメイド作品を作るときのコツ
首と胴体を縫い合わせるときにしっかり絞ると、くびれがはっきり出ます。
#あみぐるみ パンダ ,
「あみぐるみ パンダ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、ログイン(エキサイトID)が必要です
現在:0件