トップ>ハンドメイドカテゴリ>編み物・手芸・ソーイング>編み物>麻糸の王冠バスケット

Copyright ©ATELIER *mati*
このハンドメイド作品について
編みかけの毛糸やこまごましたものを収納しておくのにカゴを編んでみました♪
ブログはこちら。編物と日記を書いてます^^
http://atlie
道具
- 8号かぎ針
作り方
-
- 1
-
① 底を編みます。
わの作り目をして編み図と通りに増し目をしながら長編みで5段編みます。
-
- 2
-
② 続けて側面・縁編みを編んだら完成です。
このハンドメイド作品を作るときのコツ
一模様18目ですので、サイズを変える時は底の最終段の目数が18の倍数になるように調整してください。
「麻ひも」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、ログイン(エキサイトID)が必要です
現在:2件
- *mati*さん
-
*melon
soda*さま
しばらくこちらのアトリエさんに顔を出してなかったので、気づかずスイマセンでした^^;
コメントありがとうございます^^
ピンク、かわいいですね~♪
本体と縁編みの色が微妙に違うのも素敵!
ブログ掲載、ご自由になさってくださいね^^
コメント、ありがとうございました!
- 2012/9/8 21:06
-
*melon
soda*さん -
はじめまして(*^^*)
*melonsoda*と申します♪
編物道具を入れられるケースはないかと探していたところ
こちらの王冠バスケットが可愛らしくて素敵で作りやすそうなので
*mati*さんの編み図を見て編ませてもらいました><
編物初心者なので不安でしたがなんとか楽しみながら出来ました☆
極太がなくて並太で編んだのでミニな感じになりましたが
意外と毛糸とかたくさん入れられてずっと使えそうです(*^^*)
本当に素敵な編み図どうもありがとうございましたm(__)m♪
この作った作品をブログに載せてもよろしいでしょうか??
よかったらお返事頂けると嬉しいです* - 2012/9/8 08:19