トップ>ハンドメイドカテゴリ>文具・本>その他>マスキングテープカッター

このハンドメイド作品について
マスキングテープ専用のテープカッター、収納BOⅩ。。。
自分用にひとつ、ほしくないですか?
材料
- 布
- 箱に合わせて、必要なだけ*
- テープリボン (茶)
- 適量
- 箱 (側面に穴のあるもの)
- 1つ
- 木の丸棒
- 箱に合わせて必要なだけ*
- 革ひも
- 適量
- ラップ等の刃の部分
- 1本
作り方
-
- 1
-
木の棒を通すので、このように穴のあいているものを選んでください。
-
- 2
-
木の棒を〈箱の全長+4㎝〉を目安に切ります。
-
- 3
-
箱全体に布を貼ったり、コラージュしたり。。。
好きなように箱をかざりましょう*
このときラップ等の刃を貼り付けます。
-
- 4
-
*拡大して、見てください。
このように棒をセットして完成です(^^♪
このハンドメイド作品を作るときのコツ
箱・木の棒などは100均に売っています。
「マスキングテープ」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、ログイン(エキサイトID)が必要です
現在:8件
- mio0319karasuさん
-
作ってみました!
子供の私ですが簡単に作れました。
丸い穴がなくて楕円形の穴の木箱でしたが、輪ゴムを使って何とかしたのでいい感じです。
ラップの刃を使うアイデアとてもいいと思います。 - 2013/5/4 13:32
- ちょこ 。さん
-
そうなんですか(^^♪
ぜひぜひ、作ってみてください! - 2011/7/21 23:11
- *ゆき*さん
-
へーー
有難うございます!!
棒が欲しかったんですよ!!
これも作ってみようかな~?
私は、トイレットペーパーのがら付きのをティッシュ変わりにしようと思って可愛いケースを探してたらいい棒発見!!
マステも持ってるのでやろうと思います! - 2011/7/21 17:50
- ちょこ 。さん
-
木工コーナーだったと思います!
私はダイソーで見つけました(●^o^●) - 2011/7/20 19:21
- *ゆき*さん
-
箱、木の棒は、100均のなんのコーナーに売ってますか??
- 2011/7/17 17:54