トップ>ハンドメイドカテゴリ>ファッション小物>その他>簡単♪かわいいお花のゴム2 #30

このハンドメイド作品について
簡単♪お花のゴムhttp://mlhg2
2段でできていて、左のものだけはかぎ針のサイズをUpし更に大きい花になりましたので
中央にビーズをあしらい開いた感じにしました。
作ったいきさつなどなど・・・つきのあとりえ(A*moon)http://mlhg2
材料
- 毛糸
- 中細かラ並太
- かぎ針
- 大きければ花も大きくなります
- ビーズ
- 6こ
- とじ針
- 毛糸用
- ごむひも
- 輪のでもいいです
作り方
-
- 1
-
ゆるくくさり編みを10目
輪にします
(詳細は簡単♪お花のヘアゴムで)
-
- 2
-
立ち目をくさり編みで4目つくり
2回かけて長長編みをしてゆきます
-
- 3
-
一つの目に9いれて次の目に
きつくなるし編みづらくなるけど
がんばります♪
-
- 4
-
出来上がったら裏返し
糸を中央に途中で編んだ部分に
絡ませて目立たないようにして
たぐりよせます
-
- 5
-
ここでは写真左のビーズ付きの説明
輪にくさり編み8-10目を
引き抜き編みでつけて
6枚の花のようにします
(詳細は簡単♪お花のゴムで)
-
- 6
-
中央に先ほどのくさり編みの花を
残り糸を後ろに引き出して結びます
花の中央を絞るように
毛糸をとじ針につけぐるりと
ぐし縫いしました
-
- 7
-
好みのビーズを好みで・・・
私はとりあえず6個にしました
-
- 8
-
形を整えて出来上がり
中央の白のくさり編みは
10目にしたので大きいですね~
-
- 9
-
シンプルバージョンは
かぎ針3-4号でメスうは同じに編み
後ろでゴムをつけるときに
横につぶすようにとじました
丸くなくてちょっとシック
このハンドメイド作品を作るときのコツ
ちょっと目数は多いけど、作りは簡単ですし長長編みは2段でも大きくなるので楽ですよ♪
「花」の関連作品
この作り方を元に作品を作った人、完成画像とコメントを投稿してね!
コメントを投稿するには、ログイン(エキサイトID)が必要です
現在:0件