トップ > ハンドメイドカテゴリ > おしゃれコワザ > その他
「その他」のハンドメイド一覧
-
-
-
何でもないスプレーをおしゃれに!
簡単!おしゃれ!
-
-
-
-
ピアスホルダー♪
可愛いピアスが大好きで、身に付けるだけじゃなくて収納も兼ねて飾って楽しめたらいいなと思って作りました。
100均でとっても可愛いフォトフレームがあって、それと発泡スチロールの板を使って、あとは家にあるもので出来るので、ぜひ挑戦してみて下さい!-
評価
- カワイイ(15)
- ステキ(5)
- シック(1)
- オシャレ(4)
名前
-
-
-
-
成長にあわせて変化する収納
衣服の片付けは、なかなか自分でできないですよね。
どうすれば自分で片付けられるようになるのか、こどもたちの片付けで困っているお母さんは多いですよね。
そこで、こどもたちが片付けやすいようにこどもにあわせた収納をつくってあげましょう。
詳細はこちらをご覧ください♪
http://www.999shimano .com/diy/close t.html
-
-
-
-
ネームプレートで家族に優しいお部屋に。
「○○くんが届くように、タオルはここに置こうね。」「△△ちゃんの靴下はこの引き出しね。」
というように、こどもたちと一緒に置く場所を決めて、ネームプレートを付けていきましょう。こどもたちも一緒になって決めることで、それを意識するようになります。
http://www.999shimano .com/diy/namep late.html
-
-
-
-
5分でリメイク・リボン付ピアス
100均で見つけたピアスです。
フックタイプのピアスなら作れると思いますよ(^_^)/
-
-
-
-
着せ替えkidsケータイカバー♪
今流行のkidsケータイ♪
可愛いカバーがあまりないので・・・
ならばっ♪
作ってしまいましょう♪
ケータイをそのまま持たせるのはちょっと抵抗があったので、可愛いカバーで作成しました♪
ストラップ通し口を作っているのでカバーから出したり外したりの手間がありません♪
ボタンも、プラスナップでとまっているので、使いたい時にすぐ外せます♪
表裏で違うお顔にしているのでその日の気分でステキに着せ替えてみてください♪
-
-
-
-
パーカーのフードがしまえる方法♪
娘の新体操クラブで使うのに、考案しました。
UPする時はフード禁止だったので、ならばフードを隠してしまおうと思い、ちょこっと手直ししてみました♪
-
-
-
-
アンティーク風の額
みなさんの旅先思い出を素敵に飾りませんか^m^
-
-
-
-
キラキラnaイヤマフ×着せ替えribbo
n♪ その日の気分でリボンを着せ替えてみませんか♪
『ベーシック♪』ではリボンは固定式でしたが、今回は救世主のスナップボタンで簡単に着せ替えてみましたょ♪
これで節電の冬もその日の気分で可愛く着せ替えて乗り切りましょう♪
『キラキラnaイヤマフ×ベーシック♪』のレシピはコチラ♪
http://atelier.woman .excit e.co.jp/creat ion/39173 .html
-
-
-
-
キラキラnaイヤマフ×ベーシック♪
可愛いイヤマフで冬オシャレしませんか♪
防寒機能はもちろん、プラス1のアイテムで可愛く節電の冬を乗り切りましょぅ♪
耳元から可愛くオシャレして着せ替えてみてください♪
-